マーケティング編 成功 法則マーケティング自己投資アメリカ 【今年社員旅行2回目「ホテルふじ」特別室の「清澄」を満喫」】 2023年11月19日 うちの会社は社員旅行が年に2回あります。 今年の秋はうちの社員が山梨が地元なので。 山梨県の石和温泉を目的として旅行しました^ ^ 山梨県のホテルで、「ホテルふじ」を選び 庭園露天風呂や貸切り展望風呂のある、 特別室の「清澄」に泊まりました☆ プールサイドもあり、Instagram的にも 映えたので良かったです^ ^ ... 生天目佳高
マインドセット編 成功 法則成功者マインドセット起業 【頭が良い・東大出身・学歴高いから成功するとは限らない理由】 2023年10月17日 先日は京王プラザホテルのスイートルームに宿泊をしてきました。 1971年~ からの歴史のあるホテルなので。 スイートルームと言っても50代、60代向けなのかな? と思わせるような雰囲気の感じでしたね。 トイレは2つあったり部屋も広々としていたので満足です。 アメニティではロクシタンの石鹸を持ち帰り今でも使っています☆ ... 生天目佳高
生天目佳高スペシャルコラム 【テレビはNHK放送しか観ない、生天目家の驚くべき教育法!?】 2023年9月19日 先日は妻が誕生日だったので、美味しい 中華でプチ贅沢をしてきました^ ^ 娘も4歳となり食べるのが上手に なったので、日々、成長を感じます。 前回のコラムの【5年で継続して年商1億円事業モデルを作れた理由(無借金)】を、 まだご覧になっていない方は合わせてチェックをされてくださいね。 【意外と教育一家の生天目家!?】 ... 生天目佳高
超仕事術(生天目式特別コラム) 成功 法則マーケティング成功自己投資 【5年で継続して年商1億円事業モデルを作れた理由(無借金)】 2023年8月25日 先日はディオールのアフタヌーンティーで 銀座シックスのラウンジに行ってきました。 かなりの高級感を感じて、 癒しの2時間ほどの居心地の良い時間となりました。 飲み放題かと思ってお代わりを2回したら、 チョコレートティーが1杯2500円だったので ビックリしました笑 写真のハーブティーは1杯2000円でしたね笑 ただアフ... 生天目佳高
マーケティング編 成功 法則マーケティング自己投資起業 【自分の〇〇押し付けビジネスは実業・起業では成功しない理由】 2023年7月23日 サイドファイヤーを2年前に達成をして、 創業10年目の会社を 毎年黒字経営(借入・融資0円)を している生天目【なばため】です。 恵比寿でゆったりランチをしていました🍷 かなり美味しいお店だったので リピート確定です^ ^ よくzoom面談をしていると 「私は絶対にこれが好きだから!」 〇〇が好きだから... 生天目佳高
マインドセット編 成功 法則成功マインドセット幹事 生天目がよく幹事をやっている件と幹事マインドセットに関して 2023年6月22日 結論→「やりたくないです。」 と言ったら終了なのですが。 何故ならお店を決めるのも面倒くさいし、 全員に連絡するのも時間もかかる。 しかし幹事マインドセットがあり、 僕の場合は幹事は「面倒くさい・損得感情を捨てる。 人に与える。」を意識します。 時間の生産性で言うと、ほぼ幹事は メリットないです。 じゃあなんでやってい... 生天目佳高
マインドセット編 成功 法則成功自己投資営業コンサル 【新人1年目は1年間で1000万円近くのコンサルと同じレベル】 2023年5月23日 サイドファイヤーを2年前に達成をして コツコツ仕事・ビジネスの 仕組みづくりをしている、 創業10年目の会社を経営をしている生天目【なばため】です。 ほっと一息ついてオシャレにディナー☆ 東京駅の夜景を観て癒されている時の様子よりです。 最近はなんでこんな仕事をしているんだと思ってしまいます。 もうサイドファイヤーしな... 生天目佳高
生天目佳高スペシャルコラム 成功 法則自己投資熱意 【熱意のある人から商品を買え。これからは熱意の時代!!】 2023年4月15日 家族で和食を楽しんでいた時の様子ですね。 どうしても自分は、とんかつ系の定食を 楽しんでしまいますね^_^; 「熱意のある人から商品を買え。これからは熱意の時代。」 と、 最近はよく口癖で言いますね。 どんなに良い商品、優れたマーケティングでも最後は熱意だよ。 そう、いつも思います^ ^ マーケティングで、カッチョ良く... 生天目佳高
お金が貯まる風水(生天目式) 成功 法則成功者成功自己投資 お金に細かすぎる人は成功出来ない・トータルプラスを考える思考 2023年3月31日 こんにちは。 写真は2023年3月に社員旅行をしてきた時の様子ですね。 今回は草津温泉の旅館で美味しい 「しゃぶしゃぶ」や お刺身を食べてきました^^ ビジネスや事業をしていると 「お金を1番にして時間が取られている人。」 そんな人生では駄目だな。と私は 思ってしまいます。 私の尊敬する人で、 「お金は1番ではなく2番... 生天目佳高
生天目佳高スペシャルコラム 成功 法則物価高騰インボイス インボイス制度、電気・物価高騰?日本は稼ぎにくい時代へ突入? 2023年3月20日 こんにちは。生天目佳高です。 夜景の観える素敵な和食屋さんで 家族でお食事をしました。 その時の写真様子よりです。 これからの時代はインボイス制度、電気高騰、 物価高騰、消費税が15%で税金上がるかも? 社会保険制度、車の税金は日本は世界一高い。 特に今年に入って電気、燃料費の高騰、 物価の高騰ときているので、 厳しい... 生天目佳高